TOP 会社概要 支払・送料
問い合せ 買い物籠
電話でもご注文可能!
電話 0235-22-2089 店長 余語
新規会員登録で★500ポイント進呈
価格:10,000円(税込)
[ポイント還元 100ポイント~]
柑橘タンカン 鹿児島県産
お届け期間は2月中旬頃より
鹿児島県内より産地を厳選し
ワンランク質の高いたんかん
をお届け!
柑橘たんかんのご紹介です!
ポンカン×オレンジの自然交雑
で誕生したと言われる柑橘のタン
カンは中国原産で台湾を経由して
鹿児島県へと伝わりました。
温暖な気候でしか栽培できないと
され国内でも栽培されているのは
鹿児島県のほかに沖縄県と宮崎県
で少しだけ。
鹿児島が生産量・栽培面積とも
に全国1位で約約80%のシェア
を誇ります。
その中で鹿児島県でも本土の
他に屋久島や奄美大島などでも
栽培が行われています。
産地の方々が言うように、シミや
キズができやすく果皮は決して
綺麗ではありませんが、B品等の
優品とかの訳ありではござい
ません(きっぱり!)秀品です。
毎年旬が短い柑橘で結構
な高級果実。
食味的に説明しますと難しいの
ですが、ポンカンとミカンとオレンジ
を足したような感じでしょうか
(個人的主観)
果肉は柔らかく香りの良い柑橘
で糖度は約11度~13度といった
所で果汁が多くポタポタで、いか
にも南国系柑橘!
若干種がございますので
お気をつけください。
タンカンの小話!
数あるタンカンのなかでJA種子
屋久の屋久島のたんかんとJA
南さつまの南さつまのタンカン
が鹿児島ブランドに認定されました。
世界遺産がある屋久島は年間
平均気温が19度~20度と温暖
な気候を好むたんかんには最適
な環境。
時期は2月中旬から3月中旬ごろ
と旬の短い柑橘なんです。
タンカン(桶柑)の名前の由来は
中国の行商の人が木桶で持ち
歩いていたのが由来と言われて
います。
鹿児島県の果物生産高ランキング!
・たんかん 第1位
・パッションフルーツ 第1位
・ポンカン 第2位
・金柑 第2位
・文旦 第2位
・スイートスプリング 第2位
・ドラゴンフルーツ 第2位
・マンゴー 第3位