通信販売で御歳暮干し柿を
全国へお送りします!


お世話になったあの方へ干し柿
・あんぽ柿・枯露柿を御歳暮
プレゼント



御歳暮は年の暮れ・年末に一年間
にお世話になった人達に贈り物を
持って挨拶に行く習慣で、歳暮は
年の暮れを意味する言葉でしたが、
近年では贈答品を贈る事をお歳暮
と呼ぶように。

日頃お世話になった人達や中々
会えない人に感謝の気持ちを
こめて・・・

お歳暮の時期は地域などで異なり
ますが12月上旬~25日迄。

お歳暮で人気が高いフルーツギフト!
年末・年始に家族や親戚・友人など
が集まったときに、皆様で食べながら
大切な時間を共有できる事が人気の
理由なのかと。

果物を贈りたいけど何を選んだらいいか
わからない・・・
そんな時は弊社にお手伝いさせてください!

ベジタブルジュニアマイスターの資格を
有する浜中屋代表バイヤーが全国より
厳選セレクトしたお歳暮干し柿に相応しい
逸品を通販でお届けします!

お歳暮吊るし柿・お歳暮枯露柿
・お歳暮あんぽ柿


蔵王つるし柿 山形産

山々が紅葉で赤く色づき始める頃
に山形県の上山地域では柿の
すだれの様な光景が見られる
ようになります。

平核無柿を使い自然乾燥させて
作られる蔵王干し柿。蔵王山から
吹きつける冷たい風【蔵王おろし
にさらし、渋を抜く事で甘さが増
します。渋柿を干す事で驚く程甘く
極上の干し柿に変化します。

紅つるし柿 山形産

上山市内でも限られた地域にしか
実らない、希少な紅柿を使い干す
事で濃厚で甘味の強い極上の紅
干し柿ができます。

自然乾燥させた昔ながらの干し柿
は果実の中の糖分が、外に出て
結晶化します。

これが白い粉の理由!

干し柿は白い粉が吹き外側が堅く
中が柔らかい物が上等品と言われ
ています

あんぽ柿 山形産

山形県特産の平核無柿、蜂屋柿
を原料に遠赤外線乾燥を使用し、
水分を飛ばす事でしっとりとした
食感に仕上げた半干しタイプの
干し柿です。

渋柿である山形の柿の皮を剥き
自然乾燥させた後に遠赤外線
を使い、果肉水分量を約40%ほど
まで乾燥させます。

すると、ネットリして濃厚でコクの
ある、柿本来の自然の甘さが
口の中に広がります。

福蜜柿(ふくみつかき) 富山産

三社柿(さんじゃがき)を原料とし
遠赤外線乾燥により、ふっくらと
仕上げた富山県南砺市特産の
あんぽ柿です。

果肉が柔らかくて食べやすい
福蜜柿は柿の風味を逃さず
自然の甘さがそのまま、感じ
られる極上の干し柿です!

ほんの数名の農家さんで組織
された出荷組合さんより出荷
されるあんぽ柿になります。

枯露柿(ころがき) 石川産

能登だけで栽培されている最勝柿
(さいしょうがき)を1個1個手で皮を
剥き天日干しにします。

果肉水分量が約30%ほどになるまで
じっくりと乾燥させた逸品が能登の
枯露柿です。

仕上がったころ柿を1個ずつ、セロハン
袋で包み、大きさ色合いを揃えてから
出荷となり個包装により鮮度も安定し、
見た目にも高級感がありお歳暮干し柿
にも重宝されます。

西条柿 あんぽ柿 鳥取・島根産

西条柿を原料とした、山陰地方の
特産の半熟タイプの干し柿です。

トロリとした食感が特徴のあんぽ柿
は西条柿(渋柿)を硫黄で燻蒸して
乾燥させます。

燻蒸する事で、果肉が黒くなるのを防ぐ
効果があります。その後に乾燥機を使い
果肉水分量を約40%まで減らし、中が半
生状に仕上げます。

島根県では西条あんぽ柿をスイート
パーシモンで出回ります

枯露柿(ころがき) 山梨産

枯露柿の中でも特に高級品とされる
甲州のころ柿は甲州百目柿・蜂屋柿
等の渋柿を約一ヶ月ほど天日干しを
行い、果肉水分量を約30%前後まで
乾燥させた干し柿です。

白い粉が吹き、表面は若干歯ごたえ
がありますが果肉はシットリ・ネットリ
した食感です。歴史は古く戦国時代
の武田信玄公が推奨し保存食として
珍重されていたそうです。

また明治には松里地域の枯露柿
は皇室にも献納されいます。



干し柿の歴史と産地について

干し柿は甘柿よりも歴史が古く記録
によれば日本の歴史に初めて干柿
が登場するのは平安時代中期の法典
延喜式に登場しています。

渋味を抜くために様々な知恵と工夫
で誕生したのが干し柿。

干し柿に使われる柿は主に渋柿で乾燥
させる事でタンニンが不溶性に変化して
渋味が消え柿本来の甘味が強く感じられ
風味や食感などは生柿とはだいぶ異なり
ます。

甘柿を干し柿にしても渋柿ほど甘くなりません。
理由は渋柿の方が糖度そのものは高いため。

表面に白い粉がついていますがこれは柿
の糖分が結晶化したもので、ブドウ糖・果糖
・ショ糖で昔日本では白い粉だけ集めて砂糖
代わりにつかっていたそうです。

干し柿の主な産地は長野県・福島県
・山梨県・和歌山県・富山県・愛媛県
・山形県など割りと全国各地で作られ
ています。

干し柿品種一例の紹介です!

刀根早生柿(とねわせかき)
平核無柿(ひらたねなしかき)
山形産・福島産・新潟産
・山梨産・長野産。

紅柿(べにかき) 山形産

会津身不知柿(みしらずかき)福島産

最勝柿(さいしょうかき)石川産

三社柿(さんじゃかき)富山産

愛宕柿(あたごかき)香川産・愛媛産

伊自良大柿岐阜産山梨産

市田柿 (いちだかき)長野産

四ツ溝柿和歌山産

西条柿(さいじょうかき)島根産
・鳥取産・愛媛

葉隠柿熊本産

勝平柿山梨産

川底柿福岡産

武田柿山梨産

鶴の子柿奈良産

長良柿福井産

南飛騨富士柿岐阜産

ハンコ柿富山産

法蓮坊柿奈良産

妙丹柿和歌山産

大和百目柿山梨産

ほかにもまだまだ全国には
たくさんの品種があります。



ほし柿ができまでの工程

生柿を10月下旬~11月上旬頃
に収穫。収穫した柿の皮剥き屋内
やハウスで乾燥させます。

山形県など一部の地位域では屋外
で柿をつるして自然乾燥させています。

つるした柿を硫黄くん蒸。綺麗な色に
仕上げる為と虫除けやカビ防止の意味
でも必要な作業。

じっくりと時間をかけて乾燥させて水分量
を調節し甘い干し柿を作る作工程に入ります。

一定期間乾燥させたら柿もみをして干し
柿の特徴である白い粉を出すための
作業をします。

乾燥具合や白い粉の状態を確認し出荷
用のビニールに包まれてようやく完成です。

枯露柿とあんぽ柿の違いについて

干し柿と言っても、色々なタイプの
ほし柿があります。

柿の品種や産地・自然乾燥の物
・遠赤外線乾燥の物など乾燥の方
法などでも異なります。

あんぽ干し柿は果肉水分量が
約50%ほどで枯露柿は約25%~
30%と位と言われています。

水分含量の違いで見た目から
食感まで様々です。

また、あんぽ柿と違い枯露柿は
表面に白い粉が吹いているのが
特徴です。

干し柿の保存方法&硬くなって
しまった場合について


常温で保存する場合は、新聞紙
やビニール袋にいれて風通しの
良い冷暗所で保存してください。

※干し柿は時間が立つほど堅くなり、
白い粉が黄ばんでいきますので注意
が必要です※

もし時間がたってしましてほしがき
が堅くなった場合の食べ方で一例
をご紹介します。

1・天ぷらやなますのおかず
にしてみる・・・
料理にも柿なますがあります。

2・温めてみる・・・熱湯に少しだけ入
れたり、アルミで包んでレンジで加熱。
少し柔らかくなります。

3・アルコールにつける・・・
数日間酒(アルコールの種類はお好みで)

干し柿の栄誉成分栄誉成分について

干し柿の栄養成分は主に・炭水化物
・ミネラル・食物繊維・βカロチン
・タンニン・カリウムなどで柿が熟したら
医者はいらないと言われたほど栄養価
の高い果物です。

ナトリウムを排泄して血圧を下げる働き
のあるカリウムが多く柿は動脈硬化予防
や二日酔い・疲労回復・美容・老化やストレス
を防止などの効果があると言われています。

お歳暮ギフト配送熨斗・、メッセージ

お歳暮は誰に贈るのか?

御歳暮は必ずしも贈らなかれば
いけないという事はありませんが、
今年1年間お世話になった方や実家
の両親・お嫁さんの実家・兄弟
・姉妹・会社の上司・友人・知人に
日頃の感謝を込めて贈るお歳暮ギフト。

※ただし受け取る相手が政治家や
公務員の職業ですと憲法や規律に
触れる場合がありますので注意が
必要です。

特に利害関係がある場合は要注意。
もらった方にも迷惑になります。

贈り方は?

品物を持っていく時は早朝や食事
どきは避けて訪問。持っていく前に
一度相手の都合を聞くのがベター。

品物を風呂敷などで包みお渡しする
時に風呂敷包みを解いてから渡します。

宅配便などで配送の場合は先に送り
状を郵送するのが正式。送り状には
日頃お世話になっていること感謝の
気持ちなどを書きます。

贈る時期は?

お歳暮の時期は地域により異なり
ますが、関東では12月上旬~12月
31日まで。関西では12月13日から
12月31日までとされていますが20日
くらいまでが無難。

年内に間に合わなければ御年賀や
寒中御見舞いになります。

品物到着の時に不在にならないか?
確実に受け取ってもらえること

果物はそこまで日持ちが良くあり
ませんの、お届け先様は不在で
後日再配達された時に品物が劣化
したり味が落ちてしわまないよう相手
様が長期に家を空けるようお願いします。

ネットからご注文頂いたお客様には
弊社からは品物配送後に配送完了
メールが依頼主様へ届きますので、
メールを確認しましたらお届け先様
に◯月◯日に商品が届くことをお知らせ
いただければ、不在トラブルは防げます。

お歳暮のし紙・メッセージカードについて

通常熨斗の水引きは、紅白の蝶結び
のものを使い上段には御歳暮・お歳暮
と書きます。

熨斗をつける祭に内のし・外熨斗とあり
ますが、 外のしは、包装紙で品物を包ん
だ上から熨斗をつける事。内熨斗は品物
の箱に直接のしをつけその上から包装紙
で包む事を言います。

当店ではお歳暮果物をお送りする際
、無料にて熨斗紙・メッセージを承って
おります。
お電話でご注文の場合はその場で
お申し付けください。

インターネットからご注文の際は概要欄
に記載してください。

のし紙ご希望の際に内のし・外のしの記載
がない場合は全て外熨斗で対応になります。

メッセージの場合も同じくTELの場合は直接
・ネットからは概要欄にお願いします。

お互いどちらかが喪中の場合
お歳暮はお祝いではなく、日頃の感謝の
気持ちを伝えるものなので、どちらが喪中
の場合 でも差し支えはありません。

しかし四十九日前やどうしても気になる場合
は時期をずらし、 寒中御見舞いや無地のし
にして贈る方法もあります。

商品検索

キーワード検索