法事・法要 お供え果物詰め合わせ |
|
【故人を偲ぶお供え果物詰合せ】 新盆やお盆・四十九日・一周忌・三周忌・七回忌などの法事・法要節目に。 『今度実家で法事があって出席したいけど・・・』 『どうしても事情があって出席できそうにもない』 『仕事が休めなく行けそうにない・・・』 でもお供え品だけはどうしても届けたい・・・なんていう時は弊社がお手伝いさせていただきます。 ※ご希望の到着指定日に全国どこへでもお届けが可能です。 セット内容は果物詰合せで到着時期が”旬”のフルーツの詰合せになります。 ※セット内容は、弊社おまかせとなります。 商品別で承りたい所ではありますが、入荷時期・収穫量が変動する為指定日にお約束する ことができないからです。※誠に恐縮ではありますがご了承願います※ |
追悼法要について 法事・法要は亡き故人の冥福を祈り供養をする ための仏事で七日おきに初七日~四十九日 といった具合に法要供養があります。 |
詳しくはこちらをクリック |
年忌法要について 一般的には四十九日が忌明けとされ それ以降は年忌法要となります。 |
詳しくはこちらをクリック |
法事・法要果物詰め合わせ一覧 |
1月旬の果物 越冬完熟みかん・苺・金柑・伊予柑・ポンカンなど |
2月旬の果物 デコポン・袋かけみかん・せとか・麗紅・甘平など |
3月旬の果物 貯蔵みかん・はまさき・はるか・清見オレンジなど |
4月旬の果物 アンデスメロン・南津海・ブラッドオレンジ・枇杷など |
5月旬の果物 肥後グリーン・宮崎マンゴー・沖縄完熟パインなど |
6月旬の果物 さくらんぼ・アムスメロン・富里西瓜・プリンスメロンなど |
7月旬の果物 庄内メロン・桃・温室シャインマスカット葡萄など |
8月旬の果物 尾花沢すいか・ナガノパープル葡萄・すももなど |
9月旬の果物 和梨・西洋梨・葡萄・ネクタリンなど |
10月旬の果物 柿・西洋梨・シナノスイートりんご・にっこり梨など |
11月旬の果物 ラフランス・紫苑ぶどう・次郎柿・富有柿など |
12月旬の果物 はるかりんご・ルレクチェ・干し柿・温州みかんなど |
法事・法要に呼ばれたら |
詳しくはこちらをクリック |
|
|
法事・法要とは・・・? 亡き故人があの世でよい報いを受けられる ように現世に残された者が供養をします。 |
詳しくはこちらをクリック |
法事・法要のマナー |
詳しくはこちらをクリック |
お盆・お彼岸などについて 春の彼岸は三月二十一日前後の一週間です。 秋の彼岸は九月二十三日前後の一週間です。 |
詳しくはこちらをクリック |
法事・法要不祝儀袋の選び方 不祝儀袋(ぶしゅうぎふくろ) 不祝儀袋とはお通夜 や葬儀・法事などのお悔やみ・弔事の際に現金 を包む水引きのついた袋で熨斗袋や香典袋の事 |
詳しくはこちらをクリック |
法事・法要に準備するもの |
詳しくはこちらをクリック |
|||||||||||||||
法事・法要果物の到着指定日について |
||||||||||||||||
(例)3月15日に【法事】の場合。
必ず【到着の指定日】をご記入お願いいたします。 |
||||||||||||||||
御供果物詰め合わせ購入までの手順 |
||||||||||||||||
【1】購入する商品を買い物カゴに入れます |
||||||||||||||||
【2】レジ画面に、「熨斗」と「到着指定日」の記入欄がございます ※項目の「のし」がない場合、こちらにご記入下さい。特にない場合表書きは「御供」でお届けです。 |
||||||||||||||||
【3】最後にご注文内容をご確認して「この内容で注文する」ボタンを押してください。 これでご注文完了! 約24時間以内に、ご注文内容の確認と納期予定総額等をメールにてお知らせいたします。 ※お届け日には配達完了メールをいたします。 |
||||||||||||||||