いよかん(道後物語)愛媛県産 お届け期間は1月下旬頃より 蜜柑王国愛媛 愛媛柑橘 美味厳選 |
いよかん道後物語のご紹介です! 道後物語ブランドのいよかんは夏目漱石の【坊ちゃん】や俳人の正岡子規の故郷として 有名な松山市を中心にした愛媛県中予地区で瀬戸内の太陽をいっぱい浴びて育ちました。 道後物語ブランドのハウスみかんはひとつひとつの袋に包んで出荷される ワンランク上のイヨカンです。 宮内いよかんの中でも特に香り豊かで、まろやかな甘さのジューシーな果実のみを厳選 甘さの中に適度な酸味があり、香りが良く種も少なめで、ビタミンCが豊富で人気の 柑橘の一種です。 いよかんはタンゴール種の一種で明治19年に山口県で偶然発見され栽培がスタートしました。 伊予柑の名前の由来は愛媛県の旧名の伊予の国から付けられ伊予柑となったそうです。 |
柑橘王国の愛媛県 愛媛県は全国屈指の柑橘王国です。数多くの柑橘類が栽培されており、 選果基準も厳しくかなりの高品質で安定しています。 愛媛県の果物生産高ランキング! ・伊予柑 第1位 ・清見 第1位 ・デコポン 第2位 ・温州みかん 第2位 ・黄金柑 第3位 まだまだ他にも豊富に果物があります。 |
果物専門店だから品質にこだわりもっています! 柑橘に限りませんが弊社は100%自社検品配送で皆様へお贈りしています。 簡単に人任せで検品・詰め込みなどはしません! 果実マニアな私達は、どんな生産者さんの商品でも、一度見てからでないと届けません。 今年も農家さん・選果所・お取引様をを厳しくチェックして数ある県内より品質重視 |
・当店は実店舗販売創業約60年。現在まで、数万個以上の配送実績があります。 インターネット販売では約15年、毎年全国へお届けしています。 ・一流バイヤー達が全国よりギフト用にふさわしい高品質な果物を目利きして仕入れ し検品してから、100%自社配送なのです。 生産者でないからこそ、第三者の視点で冷静に品質の善し悪しを判断できるのです。 ・培った実績があるので国内の生産者、出荷団体、JA等より優先的に高品質な 果物を安定供給ができるので、天候不順・不作等にもあまり左右されません。 ・法人向けのまとまった数量や、急にご必要な場合でもすぐに配送できるシステムができて おります。また同一箇所に、まとまった数量でもバラツキがないよう品質の一定化ができてます。 |
【保存方法】 常温で保存する場合は、温度差の少ない冷暗所で保存してください。 冷蔵庫で保存する場合は小分けにしてラップや袋で包み保存下さい。 水分が蒸発するのを防ぎます。また冷蔵庫内の温度が低すぎると 甘さが感じにくくなりますので注意が必要です。 |
【みかんの成分】 約100g ・エネルギー 約45カロリー ・水分 約87.4g ・たんぱく質 約0.7g ・脂質 約0.1g ・炭水化物 約11.5g |