甘うぃキウイフルーツ
福岡県産
お届け期間は11月上旬頃より
※入荷状況でシールがついて
いない場合があります※
あまおうに続け!
福岡の新オリジナルブランド果実!
果肉が黄色系で糖度が
高い国産のキウイフルーツ
福岡あまういキウイご紹介です
福岡県が8年間かけて開発した
新品種キウイフルーツの甘うぃ
は大玉系で果肉が黄色系
糖度も高く16度から18度ほど
あり酸味も少ない品種になります。
キウイの生産量全国2位の福岡
があまおういちごに次ぐ果実と
期待しているブランドキウイ
あまうぃ。
国内で出回っているほとんどの
品種がヘイワードですが近年は
輸入品のゴールドキウイや国産の
レインボーレッドキウイなどに人気
が集まっています。
そこで福岡では黄色系の品種ゴール
デンキング(廬山香)の自然交雑実生
の中から選抜育成した大玉系で黄色
系果肉の新品種【甘うぃ】を開発。
果皮は通常のヘイワードと比べ産毛
が少なく果肉もゴールドキウイと緑色
のキウイの中間みたいな色合いです。
糖度16度以上で一定の基準をクリア
した厳選果実のみが甘ういとして出荷
されます。
名前の由来は特徴の1つである(あまい)
と(キウイ)かかけて命名されました。
期待の黄色系新品種キウイ
昔からキウイフルーツはありますが
ほとんど輸入品が主流でした。
現在もかなりの量が輸入されています。
果実にしては料理用途なども広く、癖の
少ない果実として一般的に普及してきました。
ほとんどの栽培品種はヘイワードで甘み
も高く、貯蔵性も良くてどれを食べても外
れが少ない品種。全国で結構栽培されて
います。
ただ、ここ数年は各県で新しい品種に取り
組み始め色んなタイプが登場してきてます。
今回の品種は、その中のひとつ!『甘うぃ』
福岡県オリジナル品種でまだまだ流通量が
少なく希少なキウイフルーツです。
時期は11月上旬頃から11月下旬頃までと
期間が短いためお早めにどうぞ!
【保存方法】
キウイは未熟な物は常温で保管し
追熟を行います。
熟した物などはビニール袋や新聞紙
などで包みに冷蔵庫で保存します。
傷んだものを一緒に入れておくと全体
が傷みだしますので注意が必要です
熟しているキウイは、あまり日持ち
しませんがしませんのでお早めに
お召し上がりください
【キウイの成分】 約100g
・エネルギー 約59カロリー
・水分 約83.2g
・たんぱく質 約1.1g
・脂質 約0.2g
・炭水化物 約14.9g