山梨県 極上 春日居桃 糖度約13度 お届け期間は、7月下旬頃より ![]() 山梨ももの最高峰ブランド春日居! とっておきの極上桃。甘さ・香り・選果レベルは他の 産地を圧倒!最上級の特秀品のみセレクトしました。 |
|
![]() |
![]() |
【山梨県春日居地区】![]() |
当店代表バイヤーの余語さん |
山梨県のほぼ中央に位置する山梨県春日居地区は は寒暖の差が大きく、日照時間・降水量など美味しい 桃作りにてきした産地です。 |
長年培った果物のノウハウと経験 により確かな目利き力を持つ弊社の 腕利きバイヤー (ベジタブルマイスター資格あり) |
農産物により到着指定日が難しい場合が多いです |
|
山梨県春日居もものご紹介 春日居地区は山梨県のほぼ中央に位置し、 昼夜寒暖の差が大きく、日照時間・水はけ の良い土壌など、高品質の桃が栽培され やすい土地柄です。また春日居の桃はひとつ ずつ袋がけされて育てられる「有袋栽培」 手間暇がかかりますが、そこには春日居地区 のこだわりとプライドがあります。 桃栽培の歴史も古く、恵まれた気候条件と 農家さんのこだわりで高品質な桃として全国 へ出荷されてます。完熟させてから収穫された 桃は『春日居統一共選場』で熟度、糖度、色、 形において厳しく選別されます。選果の厳さは 山梨県の中でも最も厳しいと言われてます。 農家さんの徹底した桃へのこだわり、春日居 の共選場の選果、出荷する箱に詰められる 桃は見ためにも良くびっしり詰めで大きさ、 色合いもほぼも均等なんです。 こういった妥協をしない農家さん、JAさんが 『春日居地区』のブランドを確立してきました。 【光センサー選別】 ももは少なからず、当たりハズレがでてしま します。限りなく当たりの桃を選出する技術 が光センサー選別です。果肉を切らなくても、 外側から糖度を測定できる技術なのです。 |
![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
|
美味しい桃が出来るまで・・・ | |
![]() |
3月 摘蕾 桃の枝から堅い蕾ができます。 間引きを行いつぼみに栄養を 十分いかせる為に行います。 |
4月中旬 受粉作業 桃の花が咲いた頃に行い毛ばたき などを使い人工授粉させます。 |
![]() |
![]() |
5月中旬 摘果 桃の実を選別し、良い物だけ残し この作業を数回繰り返すと栄養が 一つ一つに行き渡り大きくなります。 |
6月 袋掛け 日光による日焼けや病害虫から実を 守るために、一つ一つ、丁寧に袋を かけます。 |
![]() |
![]() |
7月上旬 除袋 袋をとり、畑全体に、反射シートを しき、太陽のひかりを実の下部の方にも 万遍なく当たるようにします。 |
7月中 収穫 色付きや形を確認し収穫を おこないます。 |
![]() |
![]() |
![]() |


![]() |
お客様の声 |
![]() |
※お届け指定日はできません。
入荷次第のお届けとなります。
◆詳細情報◆ | |
商品 | 春日居の桃★極上桃★糖度13度以上 |
内容量 | 桐箱 5玉~6玉 |
発送 | クール便 |
※摘要 | 冷蔵庫で保管。2箱まで重ねて同一運賃です。 |