貴味(たかみ)レッドメロン
千葉県飯岡産
ちばみどり飯岡メロン部会
お届けは6月中旬頃より
九十九里沿岸の温暖な気候
に恵まれた飯岡地区!
麝香の芳醇な香り漂い、糖度が
高い飯岡貴味レッドメロン!
千葉県飯岡たかみ貴味
メロンレッドのご紹介です!
千葉県内でも有数のメロンの産地
飯岡町産の貴味メロンです。
銚子のアムスメロンと同様に、千葉県
でも美味しいメロンの二大産地として
とても評価が高い産地になります。
今回ご紹介の貴味メロンは、大変
希少な、レッド赤肉タイプで生産者
が少ないので限定品になります。
2010年に発表されたタカミレッドメロン
は、見た目は青肉のたかみメロンと
似ていますが、カットすると果肉が
オレンジ色です。
高糖度ながら、後味はスッキリとして
おりクドすぎない味わいです。
貴味メロンは、1990年にアムスメロン
×デリシイ×ハネジューメロンの交配
種を掛けあわせ誕生したメロンで、
食味は多汁で肉質のしっかりとした
日持ちの良いメロンです。
JAちばみどりでは栽培期間を通して
栽培管理を行い、品質・糖度をこまかく
チェックしています。
飯岡地区は日本で最初に貴味
メロンを産地化した地域なんです!
千葉県旭市飯岡町は、九十九
里浜の東端に位置し温暖な気候
で夏涼しくメロンの栽培にとっても、
恵まれた良い環境です。
飯岡メロン部会では、畑一枚ずつ
メロンの状態を確認しながら収穫し、
厳選され出荷されているため安定
した高品質なメロンをお届けする
事が出来ます!
貴味メロンは果肉がしっかりした、
日持ちの良いメロンになります。
尻部を軽く押して柔らかく感じた
頃が食べ頃になります
【保存方法】
メロンは食べ頃になるまで常温で
保管してください。
メロンの下部を押してみて少し柔らかく
なってきて、香りがしてきたら食べ頃に
なります。
食べる1時間〜2時間ほど冷やして
からお召し上がりください。
※冷やし過ぎますと糖度が感じに
くくなりますのでご注意下さい!
【メロンの成分】 約100g
・エネルギー 約42カロリー
・水分 約87.9g
・たんぱく質 約1.0g
・脂質 約0.1g
・炭水化物 約10.4g