1000商品を超える豊富な品揃え!果物百貨店 浜中屋

サイトマップ

ロッソトマト販売。愛知県産フルーツとまと通販 糖度8.5度以上。約700g 約8玉〜約14玉

価格: ¥4,584 (税込)
[ポイント還元 45ポイント〜]
数量:

twitter

ロッソトマト 愛知県産

お届け期間は1月中旬頃より

フルーツ感覚のトマト!
糖度8.5度選果です!


4人の農家さんがこだわり
育てた自慢のトマトです!




フルーツトマトロッソとは?

全国有数のトマト大産地の愛知県より
こだわりトマトのロッソが誕生!

愛知県の豊川市で栽培されているトマトで
その名の通り赤色が濃い!

ロッソはイタリア語で【赤色】の意味で
鮮やかなレッドで色ツヤが特徴の
フルーツトマトです。

高糖度化にする為水分を極力減らす
ので、トマト本来の凝縮された味と風味
とコク、そして甘さが口いっぱいに広がります。

糖度選果基準は8.5度ではありますが
実際はもう少し高いと思います。

1月に私がはかった所、10.2度・・・
ちょっと驚いた
(トマトで10度前後ってトマトじゃない?!)

トマトの品種は桃太郎で口に含んだ瞬間に
とまとのコクが口いっぱいに広がります

JAひまわり管内で栽培され出荷されます。

フルーツトマトについて

近年人気のフルーツとまと
ですがどこの産地でもある
程度共通していている事は
水を極力与えず高糖度に
なるように栽培するです。

水分吸収を抑え事で一般的
なトマトより小さくなりますが
甘さの強いトマトが出来上
がります。

そもそも【フルーツトマト】と
いう品種名はなく糖度8度
以上くらいのトマトをフルーツ
とまとと呼ぶことが多いですね。

※糖度5度前後のトマトが
一般的ですが時期・産地
・品種によっても糖度だけ
では旨さをはかれないの
も実情です。



【保存方法】

真っ赤に熟しているものは、
袋やラップをして冷蔵庫の
野菜室で保存します。

まだ青みの残っているものは
常温で保存すると自然に熟して
赤くなりますので、追熟させて
から冷蔵庫へ。

【トマトの成分】 約100g

・エネルギー 約19カロリー
・水分 約94g
・たんぱく質 約0.7g
・脂質 約0.1g
・炭水化物 約4.7g

★新規会員登録で500ポイント進呈★

ページトップへ